里山のチョウ


                  ミドリヒョウモン  土気郊外   2016.6.24

           

      春になると頻繁に千葉郊外の里山に出かける。本来は自然の植物散策だが眼の前にチョウが
     現れるとカメラを向けることがある。早春にはモンシロチョウのようなシロチョウ科の仲間が
     眼につくが、どこにでも見られるチョウなのでついやり過ごしてしまう。写真を撮るのは気温
     が暖かくなる4月頃から秋にかけてが多い。
      チョウは卵-幼虫-蛹から脱皮して成虫になり、外の世界に飛び出していく。ヒラヒラと飛ん
     でいく姿は実に優雅で美しい、気持ちを明るくさせてくれる。珍しい蝶が現れるとどこに
     飛んでいくかを目で追ってゆき、止まったところでシャッタ-を切る。
     チョウについては、野鳥と同様さほど知識は持っていない。名前を覚えてもすぐ忘れてしまう。
      次に載せるチョウの写真は、里山散策と山歩きのときに撮ったもの。数多いチョウの種類の
     ごく一部にすぎない。

          キベリタテハ 2013.8.12 南月山          ヒオドシチョウ 2014.7.16 志賀高原

        

          クジャクチョウ 2016.7.22 八島湿原       ヒメアカタテハ 2016.6.22 土気昭和の森

        

         アオスジアゲハ 2016.5.5 ユ-カリガ丘         オナガアゲハ 2015.5.30 市原市郊外

        

        ナガサキアゲハ 2017.9.19 佐倉郊外            キアゲハ 2016.9.3 ユ-カリガ丘

        

        カラスアゲハ 2016.5.29 市原市郊外          モンキアゲハ 2016.7.24 ユ-カリガ丘

        

                       ミドリヒョウモン 2016.6.24 土気郊外

        

               アサギマダラ 2015.8.5 高峰高原        ツマグロヒョウモン 2016.9.3 ユ-カリガ丘

        

          ヒョウモンチョウ 2015.5.6 物井郊外          ルリタテハ 2016.6.22 土気昭和の森

        

        テングチョウ 2019.3.9 土気昭和の森         ムラサキシジミ 2015.6.29 ユ-カリガ丘

        

          ウラギンシジミ 2016.7.10 物井郊外       ウラギンシジミ 2016.7.10 羽根の裏側は銀色

        

          ベニシジミ 2016.4.25 佐倉郊外         ゴイシジミ 2015.7.30 四街道郊外

        

        フタスジチョウ 2018.10.8 佐倉郊外      アカボシゴマダラ 2017.9.19 佐倉郊外

        

                 イチモンジチョウ 2015.6.2 物井郊外

        

        ハグルマトモエ 2015.7.30 四街道郊外     ダイミョウセセリ 2015.7.30 四街道郊外

        

        ウスバシロチョウ? 2016.5.22 水元公園        ジャノメチョウ 2016.7.5 誉田郊外

        

        トンボエダジャク 2015.6.18 誉田郊外         ホタルガ 2015.6.29 ユ-カリガ丘

        

         ハナセセリ 2016.7.5 誉田郊外            セセリチョウ 2016.9.18 物井郊外

        

        ガの一種? 2017.5.6 ユ-カリガ丘   ヒメツメオオシロヒメジャク? 2016.6.28 斑尾高原

        

        アゲハチョウの幼虫? 2015.8.25 市原市郊外       アゲハチョウの幼虫? 2020.5.11 四街道郊外

        


                                     ― 了 ―